DSpace 北海学園学術情報リポジトリ
Hokkai-Gakuen Organization of Knowledge Ubiquitous through Gaining Archives
 

HOKUGA >
北海学園大学 >
人文学部・文学研究科 >
研究紀要 >
北海学園大学人文論集 >
第11号 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hokuga.hgu.jp/dspace/handle/123456789/1289

タイトル: Content-Based Language Instruction in Second/Foreign Language Programs
著者: Cunliffe, Brenda
カンリフ, B.
キーワード: content-based instruction
theme-based content instruction
adjunct content-based instruction
sheltered content-based instruction
発行日: 31-Oct-1998
出版者: 北海学園大学人文学会
抄録: The purpose of this paper is to provide an overview of content-based instruction and then to discuss the benefits of such an approach in the acquisition of second language. The paper first provides a description of content-based teaching, including its theoretical rationale, and then outlines its three main approaches and provides examples of each. The paper concludes with an argument for the extended implementation of content-based instruction within ESL/EFL programs.
URI: http://hokuga.hgu.jp/dspace/handle/123456789/1289
出現コレクション:第11号

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
JINBUN-11-6.pdf862.3 kBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。