DSpace 北海学園学術情報リポジトリ
Hokkai-Gakuen Organization of Knowledge Ubiquitous through Gaining Archives
 

HOKUGA >
北海商科大学 >
商学部・商学研究科 >
研究紀要論文 >
北海商科大学論集(ISSN 2186-330X) >
第07巻 第1号 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hokuga.hgu.jp/dspace/handle/123456789/3436

タイトル: アジア観光とヒンドゥー文化(Ⅰ)A. シュッツのレリヴァンスを視点として
その他のタイトル: The Hindu culture in the Asian tourism ( I )Making Relevance of A.Schutz a viewpoint
著者: 中鉢, 令兒
Chubachi Reiji
キーワード: ヒンドゥー教
ネパール
ガルタ
ハルドワール
Hinduism
Nepal
Galta
Hardwar
A. Schtz
発行日: Feb-2018
出版者: 北海商科大学学術研究会
抄録: 本論文は、2011 年から2018 年までの7 度に渡るデザインサベーを基にしている。全体は、2 部構成で、第1 部では、ヒンドゥー教が今も人々の生活の中心である、カトマンズ盆地を対象地とし、さらにヒンドゥー教が多数を占めるが、イスラム教やジャイナ教、キリスト教の活動が共存する北部インドをサベー対象地として観光資源の視点でまとめた。また現状の事例として、ガルタ、ハルドワールを対象地とした。第2 部では、ヒンドゥー教を核に仏教、ジャイナ教がともに修業の場を共有する石窟寺院群エローラ、仏教の最高傑作といわれるアジャンタをデザインサベーしインドデカン高原の宗教的視点を報告する。
This is based on design surveys which conducted 7times since 2011 until 2018.The paper is largely divided into two parts. The first part targeted the “Kathmandu Basin" where Hinduism is still the center of people's lives. In addition, Northern India where Muslim, Jainism,Christian and Hinduism coexist, though Hinduism accounts for a majority, was researched from the viewpoint of tourism resources. Furthermore, as the current case, we set the target area for Galta and Hardwar.In the second part, we conducted a design survey on “Ellora Caves” where Hinduism is the core but Buddhism and Jainism even share the place of training and “Ajanta Caves” where is regarded as the best masterpiece of Buddhism, and we made a report of the Deccan Plateau from the religious viewpoint.
URI: http://hokuga.hgu.jp/dspace/handle/123456789/3436
ISSN: 21863296
出現コレクション:第07巻 第1号

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
7-4.pdf955.53 kBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。