DSpace 北海学園学術情報リポジトリ
Hokkai-Gakuen Organization of Knowledge Ubiquitous through Gaining Archives
 

HOKUGA >
北海学園大学 >
工学部・工学研究科 >
研究紀要 >
北海学園大学工学部研究報告 >
第36号 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hokuga.hgu.jp/dspace/handle/123456789/855

タイトル: Localization of the Brain Activity During Stereopsis for Random-dot Stereo-grams by Use of Spatiotemporal Dipole Source Localization Method
著者: TOYOSHIMA, Hisashi
YAMANOI, Takahiro
YAMAZAKI, Toshimasa
OHNISHI, Shin-ichi
発行日: 20-Feb-2009
出版者: 北海学園大学工学部
抄録: Binoculur disparity is one of the most importunt cues for depth perception on humun. Previously, some of the present authors have measured electroencephalogram (EEG) from subjects who were watching random dot stereograms (RDSs) with three types of binocul
URI: http://hokuga.hgu.jp/dspace/handle/123456789/855
出現コレクション:第36号

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
KOUGAKU-36-14.pdf193.52 kBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。