DSpace 北海学園学術情報リポジトリ
Hokkai-Gakuen Organization of Knowledge Ubiquitous through Gaining Archives
 

HOKUGA >
北海商科大学 >
商学部・商学研究科 >
研究紀要論文 >
北海商科大学論集(ISSN 2186-330X) >
第09巻 第1号 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hokuga.hgu.jp/dspace/handle/123456789/3923

タイトル: 機械と権力をめぐる社会思想的考察―蒸気機関からAIまで―
その他のタイトル: A Social Philosophical Inquiry on Machines and Power: From Steam Engines to AI
著者: 見附, 陽介
MITSUKE, Yousuke
キーワード: マルクス
産業革命
科学的管理法
物象化
人工知能
Karl Marx
Industrial Revolution
Scientific management
Reification
AI
発行日: Feb-2020
出版者: 北海商科大学学術研究会
抄録: 本稿は機械の社会的影響を社会思想的観点から考察するものである。機械が広範な社会的影響を与えることになったのは蒸気機関の普及とともに生じた産業革命以後であるため、本稿はマルクスの機械論を中心に 19 世紀以降の議論を参照し、機械の社会的影響をとりわけ権力との関わりから検討する。ただし本稿は従来の主体化/服従化の権力論ではなく、物理的環境を通じた権力の執行に関してその分析を行い、同時に機械がもたらす物象化の問題に関しても従来とは異なる視点をとり、マルクスとウェーバーの機械論を接合する形で検討を進める。本稿の最後で、機械に関するこれらの考察の成果に基づき人工知能(AI)の社会的影響に関する分析と予測を行う。
This paper uses the context of social philosophy to study the influence of machines on society. The focus is on post-Industrial Revolution machinery developments when mechanized factories driven by steam engines brought about significant social change. Karl Marx provided the basic framework to analyze these changes, especially in relation to power, which enables us to investigate the “principle of machines” for social control, that is, power executed through physical social environments. This type of power cannot be studied through the social thought of “subjection (assujettissement)” and should be analyzed through the idea of “architecture,” as presented by L. Lessig. On the basis of this study, we examine a new interpretation to connect Marx’s and Max Weber’s analysis of machines and the possible problem of objective reification it reveals. In the last section, we consider the predicted influences of artificial intelligence on society using ideas clarified by this paper
URI: http://hokuga.hgu.jp/dspace/handle/123456789/3923
ISSN: 2186330X
出現コレクション:第09巻 第1号

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
9-1.pdf406.75 kBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。