DSpace 北海学園学術情報リポジトリ
Hokkai-Gakuen Organization of Knowledge Ubiquitous through Gaining Archives
 

HOKUGA >
北海学園大学 >
法学部・法学研究科 >
研究紀要 >
北海学園大学法学研究 >
第61巻第2号 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hokuga.hgu.jp/dspace/handle/123456789/5110

タイトル: 明治20~30年代北海道の移民村落における秩序形成 - 石狩郡花畔村を事例に -
その他のタイトル: The Formation of Order in Immigrant Villages in Hokkaido during the Meiji 20th and 30th : A Case Study of Bannaguro Village, Ishikari County
著者: 伊故海, 貴則
IKOMI, Takanori
発行日: 30-Sep-2025
出版者: 北海学園大学法学会
引用: 北海学園大学法学研究
シリーズ番号/レポート番号: 61
2
URI: http://hokuga.hgu.jp/dspace/handle/123456789/5110
ISSN: 03857255
出現コレクション:第61巻第2号

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
03_論説-伊故海先生.pdf1.41 MBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。