DSpace 北海学園学術情報リポジトリ
Hokkai-Gakuen Organization of Knowledge Ubiquitous through Gaining Archives
 

HOKUGA >
北海学園大学 >
工学部・工学研究科 >
研究紀要 >
北海学園大学工学部研究報告 >
第32号 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hokuga.hgu.jp/dspace/handle/123456789/790

タイトル: 対話的進化計算(IEC)を用いたデザインスケッチ画像の類似検索
その他のタイトル: Search algorithm for affinities between different design sketches based on interactive evolutionary computing
著者: 菊地, 慶仁
KIKUCI, Yoshihito
発行日: 21-Feb-2005
出版者: 北海学園大学工学部
抄録: 本研究では,設計初期段階におけるスケッチ画像の類似検索を対象としている。この段階の類似検索では,単純に数学的に既定できる検索ではなく,デザイナーの感覚毎に,あるいはデザインの段階毎に,異なった性格の検索を行う必要がある。このような感覚的な検索を実現するために,本研究ではIEC(対話的進化計算)によるアプローチを用いて,特定の画像に対して最も適した類似度を返すとともに,別途指定した別の画像に対して任意の類似度が得られるように類似判定系を操作する。このような類似度判定にニューラルネットワーク(NN)を用い,ニューラルネットワーク自体の学習には遺伝的アルゴリズム(GA)を用いる。本報告では,アルゴリズムの提案と基本的なデータによる有効性の検証を行う。
This report is focusing to searching sketch image in early design stage for electronics instrument. In this stage, searching is not defined in mathematically. It needs an algorithm that similar to designer's sense. To realize these algorithms we apply IEC
URI: http://hokuga.hgu.jp/dspace/handle/123456789/790
出現コレクション:第32号

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
KOUGAKU-32-11.pdf498.25 kBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。