|
HOKUGA >
ブラウズ: タイトル
アイテム表示: 2658-2678 / 4134.
発行日 | タイトル | 著者 |
Feb-2020 |
日本語の待遇表現「~(さ)せていただく」に関する考察―発話行為理論の観点から― |
李, 鳳; LEE, Bong |
31-Aug-2015 |
日本語スピーチ授業におけるポートフォリオ作成活動 : 中国の大学生を対象とした意識調査結果より |
鳥井, 俊祐; TORII, Shunsuke |
25-Dec-2016 |
日本語スピーチ授業における自己評価活動 : 中国の大学生によるポートフォリオから |
鳥井, 俊祐; TORII, Shunsuke |
20-Feb-2007 |
日本語ゼロ代名詞解析における制約の適用について |
桃内, 佳雄; 柴田, 更紗; MOMOUCHI, Yoshio; SHIBATA, Sarasa |
31-Mar-2004 |
日本語学習書に見る文法教育観 : 比較文化的,歴史的概観 |
中川, かず子; NAKAGAWA, KAZUKO |
31-Aug-2024 |
日本語学習者音声の話速が母音フォルマントに与える影響 - 母語話者音声との比較から - |
丸島, 歩; MARUSHIMA, Ayumi |
30-Nov-2012 |
日本語教師養成の現在と今後の可能性 : 本学課程との関連において |
中川, かず子; NAKAGAWA, Kazuko |
30-Nov-2010 |
日本語教授法に生きる自然主義教授法(Natural Method) : 19世紀の教授法改革者L.ソブールの残したもの |
中川, かず子; NAKAGAWA, Kazuko |
31-Mar-1995 |
日本語教育からみた北海道の国際化(<特集>共同研究報告 : 『国際化=異文化理解に関する方法論的研究 : 文化障壁を緩和するための効果的施策確立に関する考察』) |
中川, かず子; 奥田, 崇之; NAKAGAWA, Kazuko; OKUDA, Takayuki |
25-Dec-2016 |
日本語教育における「個の文化」論に関する一考察 |
森, 良太; Mori, Yoshihiro |
30-Nov-2012 |
日本語教育における「学習者主体」論の再考 |
森, 良太; MORI, Yoshihiro |
25-Dec-2017 |
日本語教育におけるコミュニケーションに関する思索的転写 : ニクラス ルーマンの社会システム理論をもとに |
森, 良太; MORI, Yoshihiro |
25-Dec-2018 |
日本語教育における公共性概念のシステム理論的転回 |
森, 良太; MORI, Yoshihiro |
14-Feb-2011 |
日本語文章におけるゼロ代名詞解析に関する基礎的考察 |
桃内, 佳雄; MOMOUCHI, Yoshio |
20-Feb-2007 |
日本語母音/a/発声時における鼻腔を伴う声道の音響特性 : 声道壁インピーダンスの影響 |
松崎, 博季; 元木, 邦俊; MATSUZAKI, Hiroki; MOTOKI, Kunitoshi |
25-Mar-2020 |
日本語版 Body Image Concern Inventory の紙筆版と web 版の等質性の検討 |
田中, 勝則; TANAKA, Masanori |
25-Jun-2017 |
日本野球の聖地:大連と嘉義 |
澤野, 雅彦; Sawano, Masahiko |
Mar-2016 |
日系小売企業の海外展開 |
趙, 爽; Zhao, Shuang |
25-Mar-2009 |
日豪自由貿易協定の経済効果と地域経済に及ぼす影響 : 応用一般均衡モデルによる分析 |
笠嶋, 修次; KASAJIMA, Shuji |
31-Mar-2016 |
旧刑法草案「刑法審査修正案」の成立について : 新発見資料による再検討 |
藤田, 正; FUJITA, Tadashi |
25-Jun-2019 |
旭川家具産地の内的多様性と戦略転換 : 高度成長期以降の創業・廃業データの歴史的解釈をもとに |
近藤, 弘毅; Kondo, Hiroki |
|